フィリピン”シリマン大学”への留学についてどこよりも詳しくまとめました!

シリマン大学イングリッシュオリエンテーションの申し込み方法

シリマン大学 イングリッシュオリエンテーション 申し込み方法

注意
この情報は2017年前期(6月)のものです。

シリマン大学では英語が話せない外国人に対して、イングリッシュオリエンテーションという初級英語コースを開講しています。

シリマン大学 イングリッシュオリエンテーションフィリピン英語留学シリマン大学のイングリッシュオリエンテーション

さて、フィリピンではもうすぐ2018年前期の申し込み受付が始まります。申し込みが始まる前に手続き方法の詳細をご紹介します。

わたしも2017年の前期にイングリッシュオリエンテーションを受講しましたが、申し込みに関しての情報がネット上になかったため、苦労しました。

シリマン大学の公式ホームページでは、申し込み方法どころかイングリッシュオリエンテーションそのものの情報がありません。本当にイングリッシュオリエンテーションというクラスが存在するのかも怪しかったわけです。

大学の公式ホームページからメールで問い合わせをしましたが、欲しい回答が得られなかったり、毎回回答が異なっていたりしたので、ついには日本を出て直接大学に行きました。

結果、イングリッシュオリエンテーションを受講できましたので今回はシリマン大学イングリッシュオリエンテーションの申し込み方を紹介します。

シリマン大学のイングリッシュオリエンテーションに興味があるけど申し込み方がわかんないし…という人もいるかと思いますが、日本から卒業証明書か成績証明書さえ持っていけば手続きできるので興味のある人は是非イングリッシュオリエンテーションに参加してみてください。

*シリマン大学公式ホームページにも載っていない情報ですのでかなりのレア情報です。

大学に提出するもの

Office of Registrar and Admissionsに以下のものを提出することで入学が認められ、イングリッシュオリエンテーションを受講することができます。

  • 申し込み用紙
  • 卒業証明書か成績証明書
  • 証明写真
  • パスポートのコピー
  • 健康診断の結果
  • International Officeからの認可

これらを準備するために必要な情報を以下に記していきます。日本から卒業証明書か成績証明書さえ持っていけば上記の全てを現地で揃えることができます。



個人で準備するもの

日本でしか手に入らないもの

卒業証明書か成績証明書どちらかひとつ

(私は卒業証明書を提出しました)

注意

必ず英文の証明書を準備してください。

証明書は最終学校の証明書を準備してください。

現地で手に入るもの

証明写真

パスポートサイズか2×2サイズ

パスポートのコピー

写真のページと入国スタンプが付いているページのコピー それぞれ2枚

MEMO
証明写真やパスポートのコピーは日本でもできますが、現地で取得することをおすすめします。




手続きの全体の流れ

シリマン大学の入学手続きは大学敷地内のあちこちのオフィスに行ったり来たりする必要があり、少々大変です。

注意
あれやこれやと手続きがたくさんありまずが、もらった証明書やレシートは絶対に捨てないようにしましょう。可能ならばその都度コピーを取ることをおすすめします。

Office of Registrar and Admissionsへ行く

(地図はSilliman University Anthropology Museumとなっていますが、この中にOffice of Registrar and Admissionsが入っています)

まず最初にOffice of Registrar and Admissionsに行きましょう。

ここにこなければ何も始まりません。

ここで、スペシャルスチューデントとしてイングリッシュオリエンテーションを受講したいと伝えましょう。

手続きの手順や申し込み用紙をもらう・記入する

Office of Registrar and Admissionsにて、手続きの手順や申し込み用紙をもらいます。

(かなり大まかでわかりにくいのですが)手続きの手順に従って手続きを行なっていきます。

申し込み用紙は全て英語で記入してください。この際証明写真も貼り付けます。

英語がわからなくて記入の仕方がわからない場合は辞書などで調べましょう。

偶然日本人に会ったらラッキーですね、書き方を尋ねましょう。

MEMO
フィリピン在住のguardian(身元保証人・後見人)は不要でした。また、学生ビザも不要で観光ビザを延長していました。

健康診断をうける


シリマン大学の大学病院(Silliman University Medical Center)で健康診断を受けます。

大学病院で問診票をもらい記入した後に以下の4点を受診します。

  • 内科検診
  • 胸部レントゲン
  • 血液検査
  • 歯科検診

それぞれの診療科でレシートなどを必ず受け取ってください。

最後にMEDICAL CERTIFICATEを受け取ってください。これはあとでOffice of Registrar and Admissionsに提出することになります。

MEMO
朝一番に病院に行くことをおすすめします。遅くに行くと、結果などを次の日に取りに行かなければなりません。また、問診票も全て英語なので電子辞書などを持って行くことをおすすめします。

SSPの申し込み


SSPがないとフィリピンでは学校に通うことができません。

Oriental Hall2階のInternational OfficeでSSPの用紙をもらい、記入し提出します。

その後International Officeからの認可がおり、書類か何か(すみません忘れました)をもらいます。

これを後ほどOffice of Registrar and Admissionsに提出します。

支払いをする


Administrative Buildingの中にあるbusiness & financial officeで授業料とSSP代を支払います。

レシートを忘れずにもらいましょう。

IDカードを作成する

Oriental Hall2階で写真を撮り、IDカードを作成します。

時間割の取得

時間割を印刷してもらいます。学校側が時間割のデータを持っているので、指示された場所に行って時間割を印刷してもらいましょう。

入学許可証をもらう

全ての書類をそろえ、Office of Registrar and Admissionsに提出しましょう。

入学許可証を発行してもらえます。これを発行してもらったら、あとは授業開始日まで待っているのみです。


わたしは英語が話せなかったので手続きはとても大変でした。

それでもなんとか手続きができました。

Office of Registrar and Admissionsにて手続きの手順が書かれた紙をもらいますが、これだけでは手続き方法がよくわかりません。

手続きのために行かなければならない場所(Office of Registrar and Admissions、Silliman University Medical Center、Oriental Hall(International Office)、business & financial office)の地図もすべてこの記事に載せているので参考にしてください。

わからないときはとにかく聞きましょう。わたしも聞きまくりました。

英語もよく話せなかったので、なんだこの日本人は!と絶対思われてました。笑

でも話せないなりに話すこととか理解できないなりに聞くとかっていうのは英語学習の中でとても大切なことだと思うので、手続きは大変かもしれませんが頑張ってみましょう!