フィリピン”シリマン大学”への留学についてどこよりも詳しくまとめました!

寝台列車でバンコクからチェンマイ駅へ行く方法

チェンマイ行き寝台列車

どうしても乗ってみたかった寝台列車。バンコクフアラムポーン駅発の寝台列車でチェンマイまでやってきました。チェンマイ駅までの行き方についてご紹介します。

カオサン通りからフアラムポーン駅までの行き方<バス>

まずはバンコクの主要駅であるフアラムポーン駅まで行く必要があります。カオサン通り周辺に宿をとっていたので今回はカオサン通り周辺からフアラムポーン駅までのバスでの行き方を紹介します。(もっとよい方法があるかもしれません。)

フアランポーン駅行きかた

1. google mapでカオサン通りからフアラムポーン駅と入力しましょう。点線は徒歩を表し、実線はバスを表します。
(*要注意:グーグルマップのバス案内は情報が古いためか間違っていることが多いです。上記の実践部分も多少間違っています。バスに乗る前に近くにいる人に尋ねた方が良いです。)

2. カオサン通りから徒歩でデモクラシーモニュメント方面へ向かいます。私はデモクラシーモニュメントより少し南に行ったところから乗車しました。南向きに走る35番バスに乗車しましょう。

3. バスから降りて徒歩でフアラムポーン駅へ向かいます。点線上の”M”マークの辺りで下車します。バスならば6.5〜13バーツでフアラムポーン駅まで行くことができます。タクシーやトゥクトゥクなら行き先を告げるだけで済みますが、バスより遥かに高いので節約したい方にはバスをお勧めします。

タクシーなどを使う場合、午前は10時~11時ごろ、午後は4時~6時は非常に道路が混むので(本当に進まない)それ以外の時間に乗りましょう。メータータクシーの場合は高額になってしまいます。先に交渉しても「混んでいたから」という理由で金額を上乗せしようとしてくるドライバーもいますので注意してください。特にカオサン通り周辺で捕まえたタクシーは注意です。



チェンマイ行きの切符の購入について

時刻表と料金について

まずはじめにSTATE RAILWAY OF THAILANDのTimetable & Faresにアクセスします。以下の画像のようにOriginにBangkokを、DestinationにChiang Maiを選択してください。

すると、以下のような画面になると思います。19:35か22:00の電車が良いと思います(私は19:35の電車に乗りました。)19:35の電車ならば翌日08:40、22:00の電車ならば翌日12:10にチェンマイに到着します。

希望する時間のFares欄のcheckを開くと座席の種類とそれぞれの料金が確認できます。私が選んだのはエアコンのセカンドクラス寝台です。大人料金なので881バーツです。

座席の種類について

・寝台を選ぼう

・2等寝台で十分

・寝台の下段がおすすめ

・長時間なので座席タイプはおすすめしません。寝台を選びましょう。

・1等寝台は乗ったことがないのでわかりませんが、2等寝台でもかなり快適でした。安全面も問題ないと思います。

・寝台の上段は窓なし、下段は窓ありです。上段はベッドの幅も狭く、座った時に天井に頭がついてしまうので従業員さんがベッドの組み立てをしたらもう転がっているしかないです。下段の方が少々お値段が高いですが、大きな差はないので下段をおすすめします。

切符はいつ買うか

実は、出発当日に宿のタイ人に「2等寝台は人気があって数も少ない」、「最低でも前日までに予約しておかなきゃ売り切れる」と言われ、「今からならもうチケットはないからバスで行った方が良い」とアドバイスをもらいました。

しかしどうしても寝台列車に乗りたかった私はバスでフアラムポーン駅へ向かいました。笑
結果、19:35発チェンマイ行きのチケットを購入できました。購入時刻は16:20でした。フアラムポーン駅に向かうバスに乗っている間、もしチケット買えなかったらどうしようと不安でいっぱいでした。

わたしは当日でもチケットをゲットできましたが他の日はどうなのかわかりません。チェンマイに行く予定が決まっているならば早めに(タイ観光シーズンは特に)切符をとってしまいましょう(チケットはオンラインでも予約できます。クレジットカードが必要になります。)。とは言いつつも、前日までにチケットを買わなきゃ売り切れてしまうという情報はこれまで聞いたことがありません。

せっかく泊まっていた宿をチェックアウトしてわざわざフアラムポーン駅まできたのに切符が売り切れていたらショックですよね。寝台ではなく座席もありますが深夜に長時間座りっぱなしはきついでしょう。早め早めに行動するのが吉ですね。



フアラムポーン駅でチケットを購入する方法

チェンマイ行きチケット売り場

フアラムポーン駅は非常にわかりやすいつくりになっています。フアラムポーン駅正面から駅に入るとど真ん中に国王様の絵が飾ってあります。その両サイドにチケット売り場があります。

どのチケット売り場で購入すればいいのかわからなかったので、適当な窓口で尋ねたところ、「全部の窓口で購入できる」と言われたので国王様の左側のチケット売り場7番窓口で購入しました。

窓口で確認したことは以下の4点です。

・タイムテーブル

・どの時間帯の電車にするか

・料金

・寝台の上段か下段か

暇な時間にすること

チェンマイ行き 駅前

なんせ19:35発なのに16:20にはチケットを買ってしまったわけです。3時間も時間を持て余しました。

夜ご飯を食べる

道を挟んでフアラムポーン駅反対側にあるローカルご飯屋さんでご飯をいただきました。ローカルなお店から外国人向けのお店まで何軒か並んでいます。写真のセブンイレブンの左側がローカル向け、右側が外国人向けです。ローカル向けですが日本語・英語・中国語メニューもありました。

車内用の食料調達

駅内にもコンビニのようなものがありますが本当に少しだけコンビニより高いのでセブンイレブンで食料を調達しました。水もお忘れなく。夜ご飯を食べた後ついでに立ち寄るといいですね。

読書

駅内の7割近くが待合スペースのようになっています。地べたに座っているひともいれば椅子に座っている人も大勢います。この中で、kindle本を読んでいました。チェンマイ情報を調べるのもいいですね。車内は充電できる場がないのでスマホは使わない方がいいと思います。

電車に乗る

チェンマイ行き電車

電車に乗る前に以下の3点を確認しましょう。

・何番ホームから乗車するか

・車両番号

・座席番号

チケット売り場の上方にDEPARTUREと書かれた電光掲示板があるので何番ホーム(6番ホームからでした)に向かうかの確認をしましょう。車両番号(CAR)・座席番号(SEAT NO)はチケットに書かれています。

以上になります。出発まで待ちましょう。

おわりに

初めての寝台列車でしたが、思った以上に快適でした。チェンマイはバスでも行くことができますが是非とも寝台列車に乗ってみてほしいです。

少々わかりにくい記事なってしまいました。加筆・修正していきたいと思います。